コンテンツへスキップ

レイバー・デー明けの米国株は下がりやすいのか過去5年分のデータを調べてみた。

  • by

アメリカでは9月の第1月曜日にレイバー・デーという祝日があります。そして今年はよく「レイバー・デー明けは相場の空気変わるから注意が必要」という声をききます。

あまりにも多方面の人から、同じような話を聞くので私もレイバーデー明けの今週の市場に少し身構えています。

そこで、実際に米国株S&P500がレイバー・デーの前後で株価がどのように変化したかを調べてみました。

サクッと過去5年分のS&P500の値動きを見てみたのですが、結論からいうとレイバー・デー後に株価が下がっている年はあることはあるものの、多くの年では株価への悪影響が見られませんでした。

あまり何も有益な結論は出ていないのですが、調べたことを共有する意味で一応記事にまとめました。
 

この記事のポイント

  • 2016年から2021年のレイバー・デー前後の8-9月のS&P500の値動きの変化を調べた。
  • 大統領選を控えていた2020年はレイバー・デー後に株価が下がることはあったが、その他の年はレイバー・デーの悪影響は確認できなかった。
  • 米国株の歴史に名を刻むような下落が9月から始まっている例はあるが、毎年のようにレイバー・デー前後で相場が乱れているわけではない。

過去5年分のレイバー・デー前後のS&P500の値動き


ここでは過去5年分で米国株のレイバー・デー前後の株価の動きを調べてみました。

もう少し具体的にいうと、2016年から2021年までの8月と9月のS&P500の価格を変化を調べています。

レイバー・デーまでの日数を横軸、レーバーデー直前のS&P500の価格(終値)と比べた上昇率を縦軸にして、レイバー・デー前後の株価の動きをまとめたのが以下のグラフになります。

このグラフを見ると、たしかに2020年はレイバー・デー前後で株価が下落していることがわかります。

しかし、その他の年は、レイバー・デー明けだからと言って大きく株価が下がるとは言い難いです。

私の調べ方が悪かったのかもしれませんが、過去5年で株価の下落(よくある調整程度のもの)が1回だけでは、それほど警戒しなくて良いのではないかと思ってしまいます。

歴史的にはたしかに9月は大きな下落を経験している

直前の文章で「調べ方が悪かったかもしれない」と書きましたが、もう少しだけどういうことかお話します。

いろんな本を読んでいると、米国株で歴史的な下落があった日の話をたびたび目にするのですが、大規模なものが秋に下落が起こっていることが多いことに気が付きます。

2008年のリーマンショックが9月に起こっていて、1929年の世界恐慌は10月にウォール街の大暴落を経験していますが株価の下落は9月から始まっているなど、9月は大きな下落へのきっかけになっていることもあります。

1929年のダウ平均

レイバーデー明けの市場は注意という話を聞いて、今回の私は過去5年のデータを見ていきましたが、本来なら「米国株で大きな下落が起こった場合に、その下落の始まりは9月に起こっていることが多い」という意味だったのかもしれません。

この検証は少し大変なので、今回の調査はここまでにしたいと思います。

過度の下落への警戒は不要


この記事では、過去5年のレイバー・デー前後の米国株の値動きを調べてみました。

しかし、レイバー・デー前後で大きく株価が下落する年は少なく、ほとんどの年では米国株に大きな悪影響は見られませんでした。

歴史的に名を刻むような下落が9月から始まっていることが何度かあるのは確かですが、毎年のようにレイバー・デー前後で相場が荒れるわけではないので過度の心配はいらないかもしれません。

2021年9月時点では、私はまだしばらく米国株に投資できると思っているので、保有している株を売ったり現金を多めに用意することは今の時点では特に考えていません。

もしも、大きな株価の下落に飲み込まれてしまった場合には、残念ながら耐えるしかありません。

その時はただ耐えるのではなく、自分が将来有望だと思っている銘柄で下落があった場合には、下落率が小さい銘柄を売って有望株を買い増す程度の抵抗をすることになると思います。


本ブログからのお願い

この記事は、読者が自由に記事の金額が決められるPay What You Want方式をとっています。

「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じた場合は、YUTA'S INVESTMENT TICKETをクリックして、価値に見合った金額をお支払い下さい。

価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。同じ記事を読み返して、新しい気づきがあった場合には、1人で何回クリックしても問題ありません。