コンテンツへスキップ

FRBが方針転換を始めた2021年6月【21年6月振り返り】

  • by

2021年の6月が終わったので、1ヶ月の出来事を振り返る記事を書いていきたいと思います。

先月の振り返りの記事では「アメリカはインフレ率が高まっているが、中央銀行FRBはそれを一時的とみて金融緩和を続けているので、まだ株高は続きそうだ」という記事を書きました。

しかし、6月に入ってからFRBの態度は少し変わったようです。

相変わらずインフレは一時的と見ているようですが、FRBは予想以上にインフレ率が高まってしまったことを認めて、ついに金融緩和の縮小を検討する段階に入りました。

米国株は今まで金融緩和のおかげで高値がついていましたが、FRBのこの方針転換で米国株の高値はあと1-2年でいったん1つの区切りを迎えると思っています。

この記事のポイント

  • FRBが金融緩和に向けて動き始めた。FRBが毎月購入している債権の規模縮小の検討がはじまり、2023年にも政策金利の引き上げを行う見通し。
  • しかし、市場はFRBの予想よりも早く2022年9月にも政策金利の引き上げが起こることを予想している。
  • FRBの金融緩和で株高が続いた米国株は、今後1-2年で株価を下げる調整が起こる可能性が高い。徐々に、守りの意識を高める必要がありそう。

方針転換をはじめたFRB


6月の一番大きな動きは、FRBが金融緩和の縮小に向けて舵を切ったことだと思います。

2020年に行った金融緩和の一環でコロナで企業の資金繰りが悪化しないように購入した社債は売却することを発表して、FRBはいまや金融緩和ではなく、金融収縮に向かって動き出していることを印象づけました。

【関連記事】ついに動き出した米中央銀行FRB。2020年に購入した社債を売却へ。

6月半ばのアメリカの金融政策を決める会議(FOMC)でも、FRBは国債や住宅ローン債権の購入を削減する検討に入っていることを認め、政策金利の引き上げ予想も2023年に早めています。

【関連記事】思い通りには動いてくれないFOMC後の市場の値動き

市場は2022年9月の利上げを予想


今月、市場が一番関心を持ったのは、FRBが政策金利の引き上げ時期の予想を早めたことだろうと思います。

この報道を受けて、市場の投資家も政策金利の引き上げ予想を早めて、この記事を書いている時点では、2022年9月にも政策金利が引き上げられるとの市場予想が過半数を占めています。

市場は2022年9月の利上げ開始を予想

出典:CME FedWatch Tool

過去の株の値動きを見てみると、政策金利の引き上げ開始から数ヶ月〜数年かけて米国株が大きく下がる展開が多いです。

今回も同じような展開が待っているなら、政策金利引き上げ開始後は守りの投資を心がけたほうが良さそうです・

また、市場の政策金利予想が早まれば、株価にも悪影響がでるので、今後も市場予想を気をつけて観察したいと思います。

保有資産

2021年6月30日時点のポートフォリオを公開します。

資産額は$515,728ドル(5730万円)で、前月よりも10万円ほど資産が減ってしましました。2021年になってからのリターンは+1430万円(+24%)です。

この資産額には米国株の含み益20%分、ビットコインには含み益の55%は税金で取られるものとして除いてます。税引前の資産額は7100万円で、2021年のリターンは+1600万円(+24%)です。

2014年からの株資産推移

2014年の株資産の推移はこちらです。2018年9月以降は追加で入金していません。

上の図では直近のリターンが分かりにくいので、2020年以降のリターン(年初来リターン)の推移を拡大すると次のようになります。

上のグラフでは含み益にかかる税金をリターンから除外しているので、リターンはやや低めに算出されています。

資産構成

保有銘柄

このページの最後に、保有銘柄の一覧表を掲載します。

ただし、これだけではどういう目的でそれぞれの銘柄を保有しているかが見えにくいのです。各銘柄の投資の意図を知りたい方は、こちらの記事で解説しました。ご興味あればのぞいてみてください。

銘柄 シンボル 評価額($)
ビットコイン BTC 268244
ノボノルディスク NVO 38067
アルトリアグループ MO 36867
現金 22595
エクソンモービル XOM 21444
コモディティETF GSG 16143
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ BTI 13577
フェイスブック FB 13059
FUTU FUTU 10100
JDドットコム JD 9978
アリババ BABA 9298
バンガードエナジーETF VDE 7299
シェブロン CVX 7031
ロッキードマーティン LMT 6432
ジョンソン&ジョンソン JNJ 5248
ボーイング BA 5031
マクドナルド MCD 4260
ウォルト・ディズニー DIS 3768
ノースロップグラマン NOC 3234
P&G PG 3109
ウォルマート WMT 2734
3M MMM 2591
コカ・コーラ KO 2564
アメリカンエキスプレス AXP 1498
ビザ V 1127
ウェルズファーゴ WFC 432

本ブログからのお願い

この記事は、読者が自由に記事の金額が決められるPay What You Want方式をとっています。

「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じた場合は、YUTA'S INVESTMENT TICKETをクリックして、価値に見合った金額をお支払い下さい。

価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。同じ記事を読み返して、新しい気づきがあった場合には、1人で何回クリックしても問題ありません。