コンテンツへスキップ

【2019年3月振り返り】景気後退シグナルと今後の投資方針。

  • by

2019年3月投資成績

3月の投資成績は+3.81%と非常に好調でした。2019年に入ってから3ヶ月間の成績も、+17.74%で市場平均のS&P500+13.65%に比べても、大きく上回っています。

これで2018年10月から12月まで続いた下落をほぼ取り返し、元の株価に戻った印象です。

ポートフォリオ 2019年3月 2019年年初来
YUTA +3.81% +17.74%
市場平均(S&P500) +1.94% +13.65%

ニューヨーク市場が堅調だった理由

市場が堅調な理由は、アメリカの金融政策を決めるFRBが緩和的(景気支援型の金融政策)になってきたからです。

3月19日から2日間開催された金融政策会合FOMCを受けて発表された2019年以降の「実質GDP成長率」、「物価上昇率」、「失業率の予想中央値」のすべての予測値は悪化の方向へ修正され、FRBが景気の悪化を懸念している様子が明らかになりました。

景気が悪化するならば、景気の過熱を抑える目的の利上げをすることもなくなります。2019年のFRBによる金利の値上げの予想回数も0回にさがり、今年は利上げしない見通しが市場に伝えられると、株にとって好材料と判断されて、株価が上がりました。

不況のシグナル「逆イールド」の発生

だだ2019年3月は、順調に回復する株価をよそに、今後1-2年以内に不景気が訪れるシグナルも発生していた点は記憶・記録共にとどめておかないといけなさそうです。

長期金利よりも短期金利が高くなるレアな現象(逆イールド現象)が起こると、今後1-2年以内にほぼ確実に不景気が訪れると言われているのですが、その現象がアメリカで3月22日に発生し、大きくニュースとして取り上げられました。

しかし、難しいのは逆イールドが発生したから直ぐに暴落が来るかというと、そうでもないことです。過去30年間に逆イールド現象が発生したのは3回ありますが、過去の事例を振り返ると、逆イールド現象が発生してから1年から2年間は株価が上昇してピークをつけ、景気後退が始まるまではさらにそこから数ヶ月要しているのがわかります。

逆イールド発生時期 株価のピーク時期 景気後退時期
1989年5月 1990年6月(13ヶ月後) 1990年7月(14ヶ月後)
1998年9月 2000年8月(23ヶ月後) 2001年3月(30ヶ月後)
2006年2月 2007年10月(20ヶ月後) 2007年12月(22ヶ月後)

つまり、不況はこれからほぼ確実にやってきますが、今すぐ株を売ってしまったら、これから1-2年保有していれば得られたはずの株価上昇の恩恵に授かれないということになってしまいます。では、どこで売るのかが悩ましいポイントです。

今後の株式投資方針

今後の投資方針についてはとても悩みましたが、今回の逆イールドのニュースを受けて、投資スタンスを変更することにしました。

投資開始時には、サラリーマンの毎月安定した収入を前提に「毎月株を追加購入し」「買った株は売らない」というスタンスを立てて、長年投資をしてきました。しかし、今の私は毎月の収入が安定していないことから前提が既に崩れていること、そして投資をして勉強を続けるうちにかなりの高確率で不況シグナルになりえる逆イールド現象を知った今、不況の株価下落に備える必要が出たため、以下のように今後は来る不況に備えようと思います。

  • 2019年の追加投資はしない
  • 売却しても売却益に税金が発生しないNISA株と不採算株を整理する。

売却はすぐにではなく、2019年夏以降じわりじわりと株を売却して、現金比率を上げていく予定です。「NISA株と不採算株」については、現時点でそれほど多くなく、最大でも全体の3分の1程度になる見込みです。

何の銘柄を、どのタイミングで売っていくかは、今後の検討課題になります。

2019年3月31日時点のポートフォリオ

シンボル 株数 評価額($) 損益($) 損益(%)
NVO 512 26782.72 8009.01 42.66
ACN 106 18658.12 5696.49 43.95
AMZN 10 17807.50 12791.71 255.03
MA 74 17423.30 11554.10 196.86
SBUX 162 12043.08 3195.42 36.12
DIS 103 11436.09 1667.53 17.07
V 62 9683.78 5411.60 126.67
SQ 106 7941.52 1749.66 28.26
BA 20 7628.40 5218.94 216.60
XOM 90 7272.00 -580.35 -7.39
GOOGL 6 7061.34 2814.37 66.27
FB 42 7000.98 2080.11 42.27
GILD 102 6631.02 -3884.71 -36.94
MCD 32 6076.80 3032.91 99.64
UNP 36 6019.20 2634.76 77.85
MDB 38 5586.76 2592.36 86.57
MO 97 5570.71 -7.66 -0.14
NVDA 28 5027.68 -1367.52 -21.38
JNJ 34 4752.86 1633.90 52.39
GOOG 4 4693.24 2493.94 113.40
NKE 54 4547.34 1208.18 36.18
CRM 28 4434.36 1723.12 63.55
ADBE 15 3997.35 1608.65 67.34
AZPN 37 3857.62 2208.16 133.87
NFLX 10 3565.60 -571.20 -13.81
MANH 56 3086.16 -247.71 -7.43
BLK 7 2991.59 345.95 13.08
MMM 14 2908.92 1078.91 58.96
IBM 20 2822.00 -215.40 -7.09
UL 48 2770.56 867.72 45.60
AAPL 14 2659.30 1240.26 87.40
BEN 79 2618.06 -205.41 -7.28
PG 25 2601.25 547.25 26.64
KO 50 2343.00 346.75 17.37
NOC 8 2156.80 641.52 42.34
SHAK 36 2129.40 671.76 46.09
TIF 20 2111.00 845.90 66.86
WMT 20 1950.60 342.35 21.29
BTI 43 1793.96 -751.05 -29.51
ABBV 22 1772.98 301.42 20.48
SLB 40 1742.80 -1263.41 -42.03
BE 130 1679.60 -1539.20 -47.82
AXP 10 1093.00 213.95 24.34
CALM 19 847.97 -141.17 -14.27
FCX 51 657.39 -342.51 -34.25
WFC 10 483.20 48.95 11.27
APRN 360 352.80 -864.00 -71.01
GPRO 33 214.50 -1675.34 -88.65
HABT 15 162.30 -202.95 -55.56
合計 $259426 $72959 39.13%

本ブログからのお願い

この記事は、読者が自由に記事の金額が決められるPay What You Want方式をとっています。

「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じた場合は、YUTA'S INVESTMENT TICKETをクリックして、価値に見合った金額をお支払い下さい。

価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。同じ記事を読み返して、新しい気づきがあった場合には、1人で何回クリックしても問題ありません。